top of page
検索

本格焼酎への想い

更新日:7月6日


ree

当たり前の話ですが、 当店の料理はすべて私鈴木が作っていますが、本格焼酎は九州を中心とした蔵元さん達が一生懸命に造ったものです。 そこに利益を乗せ、お客様に提供するわけです。ですが、ただの物流なら酒屋さんで事足ります。 私はこれまでのキャリアの中で多くの造り手さんに実際にお会いして、 一本の焼酎にかける想いをお聞きしてきました。そこには日本の文化を脈々と継承する方々の切なる想いが込められていました。 「100人の方に焼酎の造り手さんの想いを伝えたい」 これが百伝の由来となります。 他店さんとの差別化という点においてはここが最大の特徴となります。 これまで培った圧倒的な知識と本格焼酎への想いがこの店にはあります。 もちろん、 基本的なサービスは「この料理にはどんな焼酎が合うのか」「この焼酎はどんな飲み方がベターか」ということにお応えすることです。 そんな中で、もしお気に入りの焼酎を見つけた際は鈴木に声をかけてください。 Googleでは教えてくれないその焼酎、蔵元さんのお話をして差し上げます。 と、少し小難しく書きましたが、私の本格焼酎への想いはこの一言に集約されます。 「特別なことは何もない。ただひたすらに焼酎を思い、好きでいられること」 私が最も尊敬する焼酎の造り手さんの言葉です。

 
 
 

コメント


bottom of page